Hanaもんよう飯碗

Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像
Hanaもんよう飯碗の画像

Hanaもんよう飯碗

商品説明
青い釉薬を抜いて紋様を浮かびあがらせた、その色のコントラストが鮮やかな飯碗。4つの大きさが揃い、いりこになっているので一人で4種類使うもよし、家族のお茶碗として使っても楽しいセットです。青い釉薬が焼成時の窯内で紋様に垂れ、すれたような景色もあり、アンティークな風合いを出しているのも魅力。柄は内側から外側へとつながり、茶碗に貼り絵をしたような景色です。
手触りはマット。おかず鉢、ごはん茶碗、野菜のお浸しに付け合せ・・・など一つのセットで食事の鉢が全部そろいます。

【 作品名 】Hanaもんよう飯碗 品番:no12-8

【   Size    】
特大 直径140×H75mm 255g
大  直径130×H70mm 215g
小  直径115×H55mm 150g

【 作 家 】野口あき子

サイズについては手作りのため若干計測位置により違います
latest information
入荷予告とお知らせ

2025-3/24

【発売予定】

2025.3.25 10:00~

高橋順子さんの器




GALLERY
東京町屋不定期開催
次回予定
中村桜さん

Copyright ©【通販】若手陶芸アーティストの店 陶工房 All Rights Reserved.