泥白唐草肩衝

泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像
泥白唐草肩衝の画像

泥白唐草肩衝

商品説明
茶道で使うお茶入れ、肩つき。お茶を入れずとも、金平糖を入れたりお砂糖や薬味を入れたりと使い方はいろいろです。テーブルに置いておくだけでも雰囲気のある唐草模様。蓋は桜の木、作家が使っている陶芸道具の一部を使って蓋にしました。作家の工房までもが感じられる素材感を楽しめます。手触りはマット。

【 作品名 】泥白唐草肩衝 品番:koma5-10

【   Size    】直径(D)65×H65mm 80g 

【 作 家 】文山香菜江 こま製作所

サイズについては手作りのため若干計測位置により違います

latest information
入荷予告とお知らせ

2025-6/9

【発売決定】

文山香菜江さんの器

6/11(水)10:00~

【PayPayのご利用可】

お支払い方法にPayPayが追加されました

【発売予定】

palette potteryさんの器



GALLERY
東京町屋不定期開催
2025/6/20(金)-23(月)
中村桜さん


Copyright ©【通販】若手陶芸アーティストの店 陶工房 All Rights Reserved.